Quantcast
Channel: 知恵ののたん DE にゃんげるげってぃ(っ;´Д`)っハァハァ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 581

Panasonic コンパクトステレオシステム レッド SC-HC29-R

$
0
0
このご時世、ステレオなんてもう流行らないのかね~
ま、私も家ではほとんど音楽聞かないし、
聞くとしてもPCで聞くしね。
ただ、寝る時は音楽聞きながらが日課なのです。

そこで必要となってくる条件
●OFFタイマー
●ランダム再生機能
ランダム使わないって人もいるけど、同じ順番で流れるの飽きない?
●SDカード(もしくはUSBメモリ)対応
アニソンはSDカードに録音して車で聞いてるので、SDカードならそのまま使える。

この全てを兼ね備えているのがパイオニア。
でもデザインが一世代前のデザインで×。

ソニーはランダム再生がなかったので×。

で、いつものパナソニック。
SDカードは非対応だけど、USBでもまぁOK.
イメージ 1

奥行がうっすいので、ベッドの上に置けます。

ほんとはこっちの棚に置く予定なんだけど、
ここだと電源コードが見苦しい事に。。。
棚に穴開けるにしても、道具持ってないしなぁ
イメージ 2

上から
イメージ 3

CDおぺん
イメージ 4


寝る時にちょっと使うだけだから、あんま高機能でなくてもいいんだけど
ぶるーとぅーす!ですまほから音楽飛ばせるとか?
NFCであんどろいどがわんたっちとか?
わけわかめ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 581