Quantcast
Channel: 知恵ののたん DE にゃんげるげってぃ(っ;´Д`)っハァハァ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 581

西洋芝はやっぱダメかな~

$
0
0
梅雨の間に枯れまくり、もうだいぶ茶色い部分が目立つ様になってきました。

梅雨さえ開ければ復活してくるかな?と思いきや
台風で2~3日雨が続いただけで↓この様に白いカビみたいなのが発生します。
イメージ 1

これが今日の朝の状態で、
帰ってきてから確認したらもう腐ったような感じになってました。

特に枯れが酷い箇所は、連休中に新たに種をまきまして新芽が出て来た矢先
こんな感じでクモの巣状にまくができています。
イメージ 2


こんな簡単に病気になるなら高麗芝の方がマシなので、
来年から枯れた部分は高麗芝に替えていこうかと思っていましたが、
ここで「次世代のグランドカバー」なるものを発見!
イメージ 3
クラピアってやつなんだけど、よさげじゃない?

芝の10倍の繁殖力で花も咲き、踏み付けにも耐えるらしい。

試しに来月あたりに買ってみようかと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 581

Latest Images

Trending Articles