またまた植木を追加です。
無職になるかもなので植木買ってる場合じゃないのだが。
まずはこんな感じで砕石を撤去。
![イメージ 1]()
撤去した砕石は家の裏側に通路として使用。
スコップで掘って
こうだ!
![イメージ 3]()
砕石を撤去した後は土を掘って腐葉土とかを混ぜるのだが、
ここで予想外の事態。
配管出てきた!
ま、いっか(*´ω`*)
更に掘り進めると、バキッという音と共に発泡スチロールが…
何か大事な物を破壊してしまったのか?と一瞬思ったけど、
ただ単に破片が埋まっていただけでした。
で、アオダモを植えて周りを平板で装飾。
![イメージ 6]()
これこれ~ヾ( ・∀・)ノ
これぞ「ザ・シンボルツリー」ですね。
![イメージ 7]()
今までにシャラ・ハナモモ・ハナミズキ・
エゴノキ・ジューンベリーなど植えてきましたが、
アオダモに比べたら正直どれもイマイチです。
花木は花が咲いてる期間って1年の内2週間程度なので、
それ以外の時期は葉だけの状態となる。
つまり、「葉の状態がきれいな花木」を植えるべきだったんだよな~
と後悔しています(´・ω・`)
こちらのアオダモは前回同様、樹形が選べるぐりーんぐりーんさんで購入。
本当は落葉してから植えるべきなんだけど、
ネットだと良い樹形のヤツからどんどん売れていってしまうので早めに購入しました。
無職になるかもなので植木買ってる場合じゃないのだが。
まずはこんな感じで砕石を撤去。
撤去した砕石は家の裏側に通路として使用。
スコップで掘って
砕石を撤去した後は土を掘って腐葉土とかを混ぜるのだが、
ここで予想外の事態。
配管出てきた!
更に掘り進めると、バキッという音と共に発泡スチロールが…
ただ単に破片が埋まっていただけでした。
で、アオダモを植えて周りを平板で装飾。
これこれ~ヾ( ・∀・)ノ
これぞ「ザ・シンボルツリー」ですね。
今までにシャラ・ハナモモ・ハナミズキ・
エゴノキ・ジューンベリーなど植えてきましたが、
アオダモに比べたら正直どれもイマイチです。
花木は花が咲いてる期間って1年の内2週間程度なので、
それ以外の時期は葉だけの状態となる。
つまり、「葉の状態がきれいな花木」を植えるべきだったんだよな~
と後悔しています(´・ω・`)
こちらのアオダモは前回同様、樹形が選べるぐりーんぐりーんさんで購入。
本当は落葉してから植えるべきなんだけど、
ネットだと良い樹形のヤツからどんどん売れていってしまうので早めに購入しました。